通信教育を続ける上でポイントとなるのが、子どものモチベーションを保つこと。
学校で毎日頑張り、宿題をやったうえで通信教育にも取り組むとなると、ちょっと辛い日もあったりするわけです。
こんな時に、子どものモチベーションを少し上げてくれるのが、ご褒美制度。
チャレンジタッチでは、メインレッスンを解き終わったり、赤ペン先生を提出したタイミングで努力賞ポイントが付与されます。
息子
ポイントを貯めると、カタログの中の好きな商品と交換できるんだよ!
今回は、チャレンジタッチのご褒美制度、努力賞ポイントについて下記3点をまとめてみました。
- チャレンジタッチで努力賞ポイントをもらう方法
- どのくらいのペースで・どんな商品と交換できるのか
- 実際に努力賞ポイントを商品と交換してみた感想
みさき
進研ゼミのご褒美制度は、学習習慣定着のためにとっても役立ちますよ!
\お得な入会キャンペーン実施中/
チャレンジ1年生は、月あたり税込み3,250円~
国語・算数・英語・プログラミングが学べる♪
2022年度の新1年生より、チャレンジタッチのタブレット本体がリニューアルされます!
新チャレンジタッチタブレットの特徴は次の4つ。
- 性能が大幅アップ!
- 自分で考えて解く習慣がつく
- 自分の手で動かして考えられる
- その場で正誤判定し、正しくきれいに書ける
つまり、
チャレンジタッチは、よりお子さんが一人で正しく学習できるように進化します。
一番の大きな改良点は、画面に手をついて書けるようになったこと!
ペン先のみを認識してくれるので、紙に書くのと同じように手をついて丁寧に書けるようになりました。
このほかにも、息子の時よりもできることが増えているチャレンジタッチ。
詳細情報は別記事にて。
最新のお得な入会特典は公式HPをご覧ください。
(詳細記事は、姉妹ブログ「ハハトコtime」に飛びます)
クリックできる目次
チャレンジタッチで努力賞ポイントが貰えるタイミング
チャレンジタッチ1年生で努力賞ポイントが貰えタイミングとポイント数は、次の3つです。
ポイントが貰える タイミング | 貰えるポイント数 |
---|---|
メインレッスンをすべて解き終わる | 4~8ポイント |
赤ペン先生提出 | 8ポイント |
実力診断テストの提出 | 8ポイント |
メインレッスン完了でもらえるポイントは通常4ポイント。
でも、目標期日までに解き終わると2倍の8ポイントになるキャンペーンが数回ありました!
息子
この日までに解き終わればポイント2倍!?
どんどん進めちゃお♪
みさき
私が思っていたより早く、どんどんポイントが貯まっていきました。
年に3回の赤ペン先生と、年に2回の実力診断テスト提出で、毎回8ポイントも貰えます。
息子は、チャレンジタッチ1年生4月号・10月号~3月号の7か月のみの受講でしたが、80ポイント以上ポイントが貯まりました!
努力賞ポイントと交換できる商品はどんなものがあるの?
努力賞ポイントと交換できる商品は、次の3つの方法で確認できます。
- 年に1回届く努力賞商品カタログ
- チャレンジタッチ内
- 進研ゼミ公式HP
息子
オンラインでしか見られない商品もあるよ!
チャレンジタッチ内では、ホーム画面の「どりょくしょうポイント」のところから確認できます。
交換できるポイント数は次の7段階。
- 16ポイント
- 24ポイント
- 48ポイント
- 72ポイント
- 96ポイント
- 120ポイント
- 240ポイント
商品のラインナップは…
みさき
小学生が欲しがるアイテムのラインナップですよ。
\お得な入会キャンペーン実施中/
チャレンジ1年生は、月あたり税込み3,250円~
国語・算数・英語・プログラミングが学べる♪
実際に努力賞ポイントを商品交換してみた手順と感想
チャレンジタッチを続けること半年。
息子が欲しいと言っていた、「アドベンチャーWスコープ10 」との交換に必要なポイントが貯まりました!
息子
ママー!見てみて!
交換に必要なポイントが貯まったよ♪
みさき
やったね!
じゃあ、交換手続きをしてみようか。
努力賞ポイントの交換手順
努力賞ポイントと交換できる商品一覧は、チャレンジタッチから確認できますが、
努力賞ポイントの交換手続きは、チャレンジタッチ本体からはできません。
ポイント交換の申込みは、保護者のスマートフォンやPC、もしくはハガキで行います。
みさき
子どもが交換商品を見ているうちに誤って申請してしまうことがないので安心ですね。
- STEP
交換したい商品を選ぶ
1年に1回届く努力賞カタログ、もしくはチャレンジタッチ内で交換したい商品を選びます。
- STEP
進研ゼミ小学講座の会員ページから申し込みをする
- STEP
交換したい商品の「申し込む」ボタンを押す
みさき
あとは商品の到着を待つだけ!
手続きはとっても簡単でした♪
申し込み手続きから約8日後…
息子
わぁ~!
本当に届いた!!
さっそく開けてみる♪
息子
かっこいい!!
チャレンジタッチ頑張ってよかった♪
早くお出かけして使ってみたいなぁ。
日々の頑張りが、自分が欲しかったモノになって手元に届き、とても喜んでいました。
こうした、自分の力でご褒美を手に入れる経験が、達成感や勉強のモチベーションアップにつながります。
\お得な入会キャンペーン実施中/
チャレンジ1年生は、月あたり税込み3,250円~
国語・算数・英語・プログラミングが学べる♪
努力賞に関するQ&A
ここからは、進研ゼミの努力賞ポイントに関するよくある質問をご紹介します。
チャレンジタッチとチャレンジで貯まるポイントに差はある?
タブレット教材のチャレンジタッチ、紙教材のチャレンジで年間に貯まる努力賞ポイントはほぼ同じです。
- 毎月号のメインレッスンをすべて完了→4ポイント/月
- 赤ペン先生を提出(年3回)→8ポイント/回
- 実力診断テストを提出(年2回)→8ポイント/回
※チャレンジタッチ1年生の場合
- 赤ペン先生を提出(年10回)→8ポイント
- 実力診断テストを提出(年2回)→8ポイント/回
※チャレンジ1年生の場合
しかし、これはキャンペーンを除いた場合の話。
前述で紹介したように、チャレンジタッチで貰えるポイントが増えるキャンペーンを行っているように、チャレンジでもキャンペーンが行われています。
みさき
口コミを調べると、チャレンジでは年に1~2回、ポイントが倍の16ポイントになるキャンペーンが行われているようです。
チャレンジタッチのメインレッスン完了時にもらえるポイントの倍増キャンペーンが何回あるかによりますが、貰えるポイントはチャレンジの方が若干が多いのかもしれませんね。
どちらのコースでも年間100ポイント以上は貯められるので、1年の間に複数回交換することも可能です。
ポイントを効率よく貯めるにはどうしたらいい?
みさき
計画的にコツコツ学習を続けつつ、ポイント倍増キャンペーンにもれなく参加することが大切です。
当たり前の話ですが、チャレンジ・チャレンジタッチのポイントは、勉強しないともらえません。
進研ゼミは、毎日コツコツ取り組んでいれば、必ず1か月で終わる量。
特にチャレンジタッチは、メインレッスンを終えるだけでポイントが貰えるから、しっかり取り組みたいですね。
赤ペン先生や実力診断テストの提出目標日を過ぎてしまっても、採点受付期限までに提出すればポイントが貰えるので、あきらめずに挑戦してみましょう。
さらに、効率よくポイントを貯める方法は、すべてのポイントアップキャンペーンに参加することです。
チャレンジでもチャレンジタッチでも年に数回貰えるポイントが倍増するキャンペーンがありますよね。
みさき
このキャンペーンに欠かさず参加することでどんどんポイントが貯まっていきますよ。
退会後も努力賞ポイントは交換できる
みさき
退会後でも努力賞ポイントは交換できるんですって!
一度獲得した「努力賞ポイント」は退会後も、ご利用いただけます。
有効期限は、高校を卒業される年の6月末までとなります。
受講履歴がある講座の努力賞とのみ交換いただけます。 「努力賞ポイント」のプレゼント内容のご確認とお申し込みは、各講座の会員ページをぜひご活用ください。
進研ゼミ小学講座公式HPより引用
努力賞ポイントの交換を忘れて退会してしまっても、受け付けてくれるのは嬉しいですね。
チャレンジタッチも努力賞ポイント制度でモチベーションアップ
チャレンジタッチは、メインレッスン以外に楽しいアプリが盛りだくさんな教材。
ゲーム性が高めのアプリばかりやってしまいそう…
そんな心配もありましたが、”メインレッスン完了で”努力賞ポイントが貰える制度のおかげで、きちんとお勉強も進められました。
また、○○日までにメインレッスン完了でポイント倍増といったキャンペーンもあり、ミッションをこなすように楽しく取り組めています。
大人もそうですが、やはりご褒美があると、とてもやる気が出ますよね。
進研ゼミの努力賞ポイント商品のラインナップは、小学生の「あっ、これいいな」と思うアイテムばかり。
ポイント数によりますが、1年間で複数回商品と交換することも可能です。
みさき
定期的にご褒美が自分で選べるのは、お子さんのモチベーション維持にも一役買ってくれますよ。
\お得な入会キャンペーン実施中/
チャレンジ1年生は、月あたり税込み3,250円~
国語・算数・英語・プログラミングが学べる♪
2 件のコメント
チャレンジタッチはタブレット代などを払うのに努力賞ポイントは少ないですね・・・(笑)
チャレンジタッチのタブレットは、6か月続けると無料になりますし、
入会キャンペーンによっては0円で利用できますよ♪
努力賞ポイントはおまけみたいなものなので、ポイントの多い少ないが気になる場合はそうしたシステムがない教材の方があってるかなと思います(^^)