学力アップのためには、毎日コツコツ取り組むことが大切!
それはわかっているけれど、継続するのが一番難しいですよね?
また、小学生にとって、机上の勉強だけでなくお出かけして体験したり遊ぶことも、とっても重要な学び。
継続できていたけれど、旅行に行ったり、はたまた体調を崩して勉強どころではなかったりして、コツコツが途切れた時、再開するにはかなりのエネルギーが必要です。
みさき
そんな時、あなたはどのような声かけや働きかけをしていますか?
みさき家も、たびたびRISU算数での学習は中断しています。
今回はそんな経験をもとに、RISU算数の継続・再開のコツをまとめてみました。
\先着50名様限定/
1週間お試しできるクーポン配布中です♪
クーポンコード:【htk07a】
通常は、最初から本契約となってしまうところですが、
クーポンコードの利用で
1週間無料でお試し受講が可能です!
(体験終了後、そのまま本契約されない場合のみ、タブレット返送料1,980円がかかります。)
クリックできる目次
RISU算数の学習が途切れる時ってどんな時?
RISU算数に取り組んでいて、学習が途切れる時ってどんな時ですか?
みさき家の場合次の3つのパターンがあると分析しています。
- 進級のタイミング
- 学校行事が入るとき
- 実力よりもちょっと難しい単元に入った時
進級すると下校時間が変わりますよね。
もともと取り組んでいた曜日が5時間から6時間授業にかわり、宿題も増えてRISU算数に取り組む余裕がなくなります。
また、運動会の練習で疲れてしまって取り組めなかったり、この先宿泊を伴う学校行事があるとそれもまた学習が途切れるきっかけとなりそう。
みさき
でも、それ以上に途切れてしまうきっかけになるのは…
ズバリ、実力よりもちょっと難しい単元に入った時です。
具体的に単元を挙げると次の2つ。
- 割り算の筆算(小2時)
- 分数の割り算(小3時)
四則計算はマスターしているけれど、解く手順を覚えきれなかったり、工程が多くて学習意欲がわかないことから、RISU算数での学習が途切れてしまいました。
みさき
次の段落で、こうして途切れてしまった学習を再開できたきっかけをお話します。
RISU算数での学習を再開するコツは?
みさき家の場合、途切れてしまった学習を再開できたきっかけが3つあります。
- RISU算数のお知らせメール
- 子どもと一緒に新しい習慣・目標を決める
- 夏休み・冬休みコンクール
学校行事や家の用事で取り組みができず、数日経過してしまったときなどは、①RISU算数のお知らせメールが学習再開のきっかけとなっています。
みさき家では、5日間RISUにログインしないとアラートメールが私のメールアドレスに届くよう設定しています。
みさき
予定が詰まっていたり、体調を崩した時は自分でも5日空いてることに気づかず、このメールでハッとします。
進級時などのスケジュールによる時は、子どもと一緒に新しい習慣や目標を決めることで再会できています。
学年が上がると家で過ごす時間も減って自由時間の確保が難しくなりますよね。
みさき
毎日ではなく週に2日など取り組む頻度を下げると継続しやすかったよ。
また、夏休みや冬休みに開催されるRISU算数のコンクールは、上位入賞者に商品が用意されていることもあって、よりやる気が出るので再開のきっかけになっています。
長期休暇中は家で過ごす時間も多いので、RISU算数の時間を取りやすいのも大きな要因。
時間をかけて取り組めるのと、中断している間に学校等でも学習が進んでいるので、つまづいていた単元の克服も比較的簡単にできます。
息子
なんでこんなところで止まっていたんだろう…ってくらいスラスラ解けるようになってるよ!
RISU算数での学習を継続しやすくするコンテンツ
RISU算数は、自宅で自分で進めていく学習スタイルなので強制力はかなり低く、小学生一人では継続するのが難しいです。
家族の協力ももちろん必要ですが、RISU算数に備わっている学習を継続しやすくするコンテンツを活用しましょう!
- 連続ログインポイント
- バッチ機能
- 学習リズム支援ツール
みさき家の場合、学習の継続にRISU算数のポイント制度が一役買っています。
特に、毎日ログインして1問でも解けばポイントが貰える「連続ログインのボーナスポイント」は、RISU算数を手に取るきっかけになっています。
息子
ログインだけでも結構ポイントが貯まるんだよ♪
2つ目は、「バッジ機能」です。
RISU算数で設定された学習を達成するとバッジがもらえます。
学習を進めただけも増えていくし、達成率も表示されているので学習意欲がとても高まり、学習の継続がしやすくなります。
3つ目は「学習リズム支援ツール」。
毎日ではなく週に1~2日RISU算数に取り組もうというお子さんにおすすめな機能です。
RISU算数の会員マイページにログインすると、RISU時間の設定と学習アラートの設定ができます。
RISU時間の設定では、RISUに取り組む時間を設定できて、設定した時間になるとお知らせメールが届きます。
RISU時間に取り組みたい曜日と時間を2パターン設定できます。
学習アラートの設定は、学習の途切れを自動でチェックしてくれる機能です。
学習アラートの間隔は、1日~10日の間で好きな日数を選択できます。
みさき
こうした機能を使ってコツコツと継続した学習ができる良いですね。
どうしても、RISU算数での学習が続かない時は…
RISU算数は、基本的に先取りを自力で進めているのでキャパオーバーになっている場合もあります。
でも、そこまで学習を続けてこれたなら、「時間」が解決してくれる可能性が大きいです。
そんな時できるのは次の3つ。
- 復習の時間に充てる
- 紙教材を使ってみる
- 休会制度を利用する
学習内容が理解できていても、単元が進んでいくとスピードと正確性がないと学習する際の負担がとても大きくなってしまいます。
RISU算数は過去にクリアしたステージも自由に何度でも取り組めるので、先に進むのはお休みして復習時間に充ててみましょう。
また、単元によってはRISUタブレットだと取り組みにくい時もあります。
例えば、筆算や円周率を使う単元。
RISUタブレットは書き込んだり途中計算をするのは子どもにはちょっと難しいので、紙のドリルや無料プリントを使ってみるのがおすすめ。
息子
小5相当のステージは、紙ドリルで少し練習したら、RISU算数もスラスラ解けるようになって再開できたよ!
しばらくRISU算数を進めず復習のみで過ごしたい、長期にわたって取り組める見通しがたたない場合は、「休会制度」を利用するのも手です。
- 会員マイページから申請が必要
- 申請した翌月から有効
- 休会期間は年払いの期間も延長される
- 休会中の利用料金はかからない
- 休会期間は利用料金算出のための利用期間に含まれない
- 休会料は月額550円(税込み)
- 6か月以上の休会はできない
- 再開日以降1年経過しないと再度休会はできない。
休会制度についての詳細はRISU算数公式ページをご覧ください。
みさき
子どもの様子を見つつ、無理なく楽しく学習を継続できる方法を選んでいきましょう♪
\先着50名様限定/
1週間お試しできるクーポン配布中です♪
クーポンコード:【htk07a】
通常は、最初から本契約となってしまうところですが、
クーポンコードの利用で
1週間無料でお試し受講が可能です!
(体験終了後、そのまま本契約されない場合のみ、タブレット返送料1,980円がかかります。)