今回は、進研ゼミ小学講座の2022年リニューアルポイントを詳しく紹介していきます。
記事の最後には現在開催中のお得な入会キャンペーンもまとめました!
- 新1年生チャレンジタッチ【タブレットリニューアル!】
- 一人ひとりに合った学び【AI国語算数トレーニング】
- 小学4年生~【上位コース】を新設

みさき
2022年、チャレンジタッチはより一人一人に合った学びができるようになります!
\\今すぐ公式HPで確認//
クリックできる目次
新1年生|新しくなったチャレンジタッチで入学準備&家庭学習スタート♪
2022年度の新1年生から、チャレンジタッチのタブレット本体がリニューアル!
これまでよりもグーンと性能アップし、使いやすくなりました。
詳細は姉妹ブログ「ハハトコtime」で紹介しています。
新全学年対象|苦手克服から先取りまで【AI国語算数トレーニング】
チャレンジタッチ4月号から新たに登場するのが「AI国語算数トレーニング」です。
AIが今の学力を判定し、小学校の全範囲から個別に取り組む単元を提案。
先取りはもちろん、苦手をさかのぼっての学習にも活用できます。
追加受講費0円で、進研ゼミ受講者全員が利用できます。
一人ひとりに合った学びができる
「AI国語算数トレーニング」では、次の5つの観点からAIが最適な学習プランを提案してくれます。
- 学習量
- 目指すレベル
- 学習する教科
- 教科書タイプ
- 正答率

みさき
目指すレベルを設定できるのが良いですよね!
子どもの学習理解に合わせたピッタリの学習をおすすめしてくれるので、最適なタイミング・最適な量で力を伸ばせます♪
つまづきの原因までさかのぼって苦手を解消できる

間違えた原因をチャレンジタッチが分析!
間違えたその場ですぐさかのぼって、動画解説や演習問題を出題し、徹底的につまづきのもとを解消してくれます。
「AI国語算数トレーニング」の受講方法
「AI国語算数ト レーニング」は、
- 追加受講費不要
- チャレンジタッチ端末またはネットにつながったPCから受講できる
チャレンジタッチホーム>「AI国語算数トレーニング」のアイコンをタップ。
「チャレンジウェブ」
→「会員のかた」
→「AI国語算数トレーニング」と進み受講。
小4以上対象|上位コース新設

中学以降の学力につながる応用力が身に付く「上位コース」が新設され4教科のレベルが選択可能になりました。
教科ごとにレベルを設定できるから、思考力と応用力をグングン伸ばせます。

成績上位と成績中下位とで差が出た問題を分析し出題。
トクイ・ニガテはもちろん、中学入試といった目標や習い事の忙しさなど、個々の状況に合わせて無理なく学力を伸ばせます。
【期間限定】夏の特別号キャンペーン
まとまった学習時間が取れる夏休み。
生活リズムを崩しがちですが、チャレンジがあれば学習習慣の定着も楽々できる。
読書感想文や自由研究など夏休み特有の宿題のフォローもありますよ♪
それでは、入会特典を確認していきましょう。
【6月30日まで】8月号早期入会で受講費1,500円OFF
2022年度小学1~6年生8月号入会者が対象。
- 6月30日までにWEBサイトまたは電話で入会手続き
- 12か月一括払い、6か月一括払い、毎月払い、にかかわらず初回契約が1,500円引き。
- 9月号以降は通常受講費がかかる
- 最低受講月数は2か月
【8月14日まで】返却すればタブレット代0円
通常は6か月の受講でタブレット代が0円になりますが、8・9月号のみ返却すればタブレット代0円。
学習スタイルの変更でもタブレット代は0円。
8・9月号の2か月で退会、またはスタイル変更の場合は、2022年9月1日(木)までに電話連絡が必要です。
退会の連絡がない場合続けて10月号以降も届きます。
返却するタブレットは、10月10日ベネッセ必着。送料はベネッセ負担となります。
\最新のキャンペーンはこちら/