※当サイトは記事内に広告を含みます

読売KODOMO新聞を購読開始!選んだ理由と小2息子の活用法

読売KODOMO新聞 レビュー

小学2年生になった息子に、読売KODOMO新聞を取ることにしました。

この記事を書いている時点で、購読3か月目。

みさき

みさき

ゆる~くではありますが、一緒に読み続けることで得られたものがありました。

本記事では、

  • 読売KODOMO新聞を選んだ理由
  • みさき家での新聞活用法
  • 新聞を読み始めて変わったこと

以上3点について、お話していきます。

月額550円♪小学生新聞全国発行部数No.1
\今すぐ購読をはじめよう/

小学2年生から新聞を購読しようと思った理由

息子に新聞をと考えた理由は、私自身の経験にあります。

私は小学生の頃、通信教育のほかに【月刊誌の学研】を購読していました。

みさき

みさき

毎月読んで実験するのがとっても楽しくて。

私が理系に進んだ原点はここだったと今では感じています。

親になって、息子と一緒にまた学研を取りたいな♪

と思っていたのですが、現在は廃刊…(涙)

そこで小学1年生の時に、月刊誌の「子どもの科学」を購読してみたんです。

しかし、高学年向けの月刊誌なので、やはり小1の息子には難しすぎた…。

学校の学習内容を横断したり超えた内容で、

もう少し、今の息子に合った月刊誌ものないかな?

そう考えを巡らせてたどり着いたのが、子ども新聞でした。

小2から購読を始めることにした理由は、次の3つです。

小2から購読を始めた理由
  • 世の中で起きていることに親子共々アンテナを張っていきたい
  • 中学受験を考えている
  • おうち時間がとりやすい低学年からのほうが習慣づけやすい

新型コロナウィルスの影響で、ガラッと変わってしまった日常生活。

息子も、小学校に行き始めたことで、身近な社会に興味が出てきたところでした。

また、ゆくゆくは中学受験も視野に入れているため、時事問題について身近なものにしておきたい。

みさき家ではテレビニュースを見ておらず、ネットニュースでは目についたものしか見ないから情報が偏る。

だから、新聞の購読が一番いいのではないかと思いました。

授業のコマ数が増える高学年からの購読開始では、短期間で習慣化・知識を頭に入れるのは負担が大きすぎます。

低学年のおうち時間が多く取れる今、購読を始める方が軌道に乗りやすく、親子で一緒に取り組みやすいと考えました。

月額550円♪小学生新聞全国発行部数No.1
\今すぐ購読をはじめよう/

読売KODOMO新聞を選んだ理由

2021年現在、子ども新聞が発行されているのは次の3社。

  • 読売KODOMO新聞
  • 朝日小学生新聞
  • 毎日小学生新聞(北海道は「北海道小学生新聞」)

簡単に3社の比較をしてみました。

読売朝日毎日
発行日毎週木曜日
(週刊)
毎日毎日
月額料金(税込み)550円1769円1750円
ページ数20ページ8ページ8ページ
土のみ12ページ
紙面サイズ一般的な新聞の
半分のサイズ
一般的な新聞の
半分のサイズ
一般的な新聞と
同じサイズ

各社、コンテンツの割合は異なりますが、本記事では割愛します。

みさき

みさき

どこの会社の新聞が良いかな…

みさき家の場合、

  • 低学年
  • はじめての新聞購読
  • 新聞を読むことに慣れたい

また、新聞紙のサイズも大人向けのものの半分のサイズなので、子どもも扱いやすく、机の上に広げても読みやすいところもポイント。

読売KODOMO新聞 サイズ感

そして、息子自身がポケモンにハマっていることから、「読売KODOMO新聞」を選びました。

息子

息子

ポケモンのクイズもあるし、購読開始特典でポケモングッズも貰えるんだよ!

みさき

みさき

まずは子どもの好きなもので新聞へと興味関心を向けることにしました。

月額550円♪小学生新聞全国発行部数No.1
\今すぐ購読をはじめよう/

みさき家での読売KODOMO新聞活用法5選

購読開始から3か月目。

我が家なりの使い方が定まってきたので、ご紹介します。

みさき家での読売KODOMO新聞活用法は次の5つです。

  1. ポケモンクイズに挑戦&スクラップ
  2. 気になる記事について親子で読みこみ
  3. 特集ページを壁面掲示
  4. パズル問題を自由帳に貼る
  5. ウィークリーシートに取り組む

細く長く続けていけるように、無理せず欲張らず(笑)

今の私と息子で無理なくできる範囲で新聞を取り入れています。

ポケモンABC&スクラップ

読売KODOMO新聞 ポケモン

ポケモンが大好きな息子。

毎週新聞が届いたら、まず見るのがポケモンABCのコーナーです。

ポケモンABCのコーナーでは、毎回パズル1問とポケモン英単語が掲載されています。

息子

息子

パズルを解くのも楽しいし、ポケモンデータがたまっていくのも嬉しいんだ!

今週の英単語では、前週の答えのポケモンがイラスト・データとともにスクラップ用に掲載されています。

読売KODOMO新聞 ポケモン スクラップ

本当は紙面記事をスクラップしてほしいところだけど…

みさき

みさき

今はこのポケモンのところを使ってスクラップの練習をしています。

気になる記事を親子で読みこみ

続いて、息子と一緒に、ザッと今週の紙面を確認していきます。

みさき

みさき

今週はどの記事が気になる?

息子

息子

今週はこれかな!

大見出しを確認した後、1番気になった記事だけ一緒に読みこんでいきます。

余力があれば、わからない語句を一緒に調べたりもして…

みさき

みさき

結局、この記事は何だって?

息子

息子

〇〇は△△ってことかな?

この取り組みを続けることで、読解力や語彙力アップが見込めると感じています。

特集ページを壁面掲示

読売KODOMO新聞 特集ページ

特集ページは、毎月見開き1ページをフルに使って1つのことを詳しく写真たっぷりで紹介してくれています。

みさき

みさき

子どもの好奇心を刺激する、テーマ図鑑のようなイメージです!

ポスターのように壁に掲示した方が、「目につきやすく読む頻度が上がりそう」だと感じ、週替わりで壁面掲示することにしました。

もちろん、裏面となるページにも別の記事が書いてあるので、壁面掲示するのは新聞が届いた翌週。

みさき

みさき

ちょっとした隙間時間に良く眺めてくれています♪

パズル問題を自由帳に貼る

毎週出題されるパズル問題(下写真)を切り抜いています。

読売kodomo新聞 活用法
息子

息子

これを自由帳の裏表紙に貼っておいて、授業中の自由時間に解いているよ!

息子の学校、プリントなどの課題が終わると読書や折り紙、自由帳を使っての自習時間となります。

公立小で、基礎の基礎問題しかないプリントなので時間が余ってしょうがない…
(1日で児童書を3冊読んでくる日もあるくらい…)

みさき

みさき

そこで、息子が好きなパズル問題は、新聞が届いた日ではなく、自由帳に貼って学校で解くことにしました♪

まだ2年生。

クロスワードがなかなか解けないけど、帰宅後いっしょに考えたり語句を調べたり。

親子の会話も増えるし、学校の持て余していた時間も、有意義に使えるようになりました。

ウィークリーシートに取り組む

購読開始から数か月たった時に気が付いたのが、「ウィークリーシート」。

なんと、木曜日に発刊された新聞の記事をもとに作成した問題を、その週の土曜日にウィークリーシートとして配信してくれているんです!

調べ学習にも、時事問題の導入にもちょうどピッタリ♪

問題は新聞の1面記事が題材になっており、記事の内容理解にも一役買ってくれています。

みさき

みさき

息子がサラーッと読むところだから、ウィークリーシートのおかげで土曜日にもう一度じっくり読めるところが気に入っています。

また、問題文も記事の本文がほぼそのまま問いとして載っているので、小学2年生でも該当部分を見つけて答えを導き出しやすい!

国語の読解力強化にもなっていると感じています。

読売KODOMO新聞の購読を始めて得たメリット

毎週木曜日に届く読売kodomo新聞。

みさき家のスケジュール的にも週後半はゆったりとしていました。

息子

息子

何して遊ぼうかな…
ママー!何かしようよ~!

と言うくらい、手持ち無沙汰な時もあるほどだったんですよね…。

だから、読売KODOMO新聞を読む時間がしっかり確保できました。

また、食事の時もテレビはOFFだし、クイズ番組か録画番組しか見ない生活だったので、時事問題について話すことってほとんどなかったんですよね。

新聞もがっつり読み込むのではなく、興味のある所を一緒に読んでいるだけですが、

みさき

みさき

世の中のことについて親子で話せるようになりました。

読売KODOMO新聞の良い影響
  • 一緒に読むことで、ふとした疑問を解決できる
  • 息子が今、何に興味を持っているのかわかる
  • 世の中の様々な情報を得られる

週に1回の発刊なので、余裕をもって読むことができるのも大きなポイント!

みさき

みさき

溜まらないので、初めて新聞購読をするみさき家にピッタリでした。

月額550円なのも嬉しいところ♪

上記の活用法でもご紹介した通り、スクラップも楽しくなってきた様子。

何より、普段から、なぜ?どうして?と知的好奇心が旺盛な息子にとって、知りたいという欲求を満たしてくれるのがとてもよかったです

月額550円♪小学生新聞全国発行部数No.1
\今すぐ購読をはじめよう/

読売KODOMO新聞の購読開始特典について

2021年は読売KODOMO新聞創刊10周年!

新規で3か月以上、読売KODOMO新聞の購読を申し込むと、次の3つのポケモン学習教材の中から1点好きなものを選べます♪
(時期によりラインナップは異なります)

選べる!ポケモン学習教材
  • 漢字ポスター(1~6年生)
  • 熟語大辞典ドリル
  • もっと四字熟語ドリル
みさき

みさき

熟語・四字熟語はまだ息子にはちょっと早いかな…と思い、漢字ポスターを選択しました。

6年生までの漢字ポスターがすべて届くのが高ポイント!

本をよく読むみさき家。

該当学年以上の漢字も「読み」はできるので、目につくところに掲示したいと思っていたところでした。

届いた漢字ポスターは下の写真の通りです。

みさき家の場合、 10日ほどで届きました。

とりあえず、1~4年生の漢字をずらーっと掲示。

読売KODOMO新聞 漢字ポスター

B2サイズのポスター保護カバーに入れて壁に貼りました。

みさき

みさき

毎日何度も通る場所に掲示しており、よく立ち止まって漢字ポスターを見ています♪

まとめ:読売KODOMO新聞は雑誌のように楽しめる♪

読売KODOMO新聞は発刊が週に1度・1回分のページ数が多いのが特徴です。

ほかの2社と比べて、時事問題を取り扱うスペースは少なめですが、

  • 子どもが興味を持ちやすい話題
  • ファッションや読書
  • 学習・受験関連ページ

ど、コンテンツが豊富で幅広い。

だから、どのお子さんも「ここ読みたい!」と思える紙面が必ずある♪

読売KODOMO新聞

月額料も550円とお手頃です。

新聞を読めるか、習慣がつくのか、と不安なあなたも始めやすい価格ですよね。

ポケモン好きなら特におすすめ。

毎週ポケモンクイズも出題されるし、スクラップの練習にもなります

さらに、単語を学べちゃう。

日常に「新聞」を取り入れやすいのが読売KODOMO新聞。

いつか購読したい、購読を迷っている、そんな場合は、今すぐ購読を始めちゃいましょう♪

隅から隅まで全部読まなくたっていいんです。

毎週1つ、好きな記事・驚いた記事などを見つけるところから始めてみませんか?

 

月額550円♪小学生新聞全国発行部数No.1
\今すぐ購読をはじめよう/

みさき

みさき

関東在住、専業主婦。
2013年生まれの息子と2015年生まれの娘がいます。
おうち幼児教育で築いた土台をもとに、小学生も親子で学びの芽を伸ばしていきたい!
実際に取り組んだこと、調べたことを当ブログにまとめています。

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。