息子が小1の6月から受講を始めたRISU算数。
小1の3月には、小3までの学習を終了しています。
2年生に進級して宿題も授業時間数も増え、平日の取り組み時間の中にRISU算数までこなすのが難しくなってきました。
休日のみに取り組むとなると、週に1回。
すると、間隔があいてしまうので、なかなかRISU算数のモチベーションが上がってこない。
でも、RISU算数の夏休みコンクールのお知らせが届いたとたん、息子がRISU受講開始当初のようなやる気を見せたんです!
みさき
驚くほどのやる気で、つまづいていた所を軽々飛び越えました!
今回は、RISU算数の夏休みコンクールに参加中の息子の様子をまとめていきます。
本記事は、RISU Japan様より教材提供いただき、作成しています。
クリックできる目次
RISU算数|夏休みコンクールとは
RISU算数の夏休みコンクールとは、RISU算数受講者のうち、事前にエントリーを済ませた方が対象のコンクールです。
(2022年度のエントリー期間は6/27〜7/4 13:00まででした)
設定された期間内に、最も多くRISUを解き進めた上位50人にプレゼントが送られるというもの。
みさき
この50人というところがポイント!
頑張ったら手が届きそうな気がしませんか?
カウントの対象となるのは、新たに解き進めたステージ数。
以下のステージはカウント対象外になります。
- 対象期間前に解いたステージ数
- 実力テストで解いたことのあるステージ
- スペシャル問題
息子
勉強するところを先に進めればいいんだね!
みさき
時間がたっぷりある夏休みに、RISU習慣を作る最適な催しだと思いました♪
\先着50名様限定/
1週間お試しできるクーポン配布中です♪
クーポンコード:【htk07a】
通常は、最初から本契約となってしまうところですが、
クーポンコードの利用で
1週間無料でお試し受講が可能です!
(体験終了後、そのまま本契約されない場合のみ、タブレット返送料1,980円がかかります。)
RISU算数の夏休みコンクールに参加して変わったこと
小2息子がRISU算数の夏休みコンクール開催を知って、具体的に何が変わったかというと…
「分からない→投げ出す」ということをしなくなりました。
1学期中にRISU算数が進まなかった原因は、冒頭に紹介した、
- 宿題が増えた
- 授業時間数が増えた
のもあるのですが、
最大の原因は、割り算の筆算のやり方を理解しようとしなかったから。
割り算の筆算って、小3までの四則計算をフルに使って、いくつも手順を踏まないといけないので面倒なんですよね。
それはわかる。
でも、一つ一つの計算はもうできているのだから、手順を覚えて時間をかけて解いていくしかないんです。
学期中にはそれを頑張る力はなかった。
今回の夏休みコンクールは、新たに解き進めたステージ数をカウントするため、息子の場合割り算の筆算①をクリアしないと、解ける問題は増えません。
息子
コンクール頑張りたいから、割り算の筆算もう一回教えて!
みさき
良いよ♪手順を書き出して、一緒にやってみよう。
すると…
ものの数分で筆算の手順をマスター。
あっという間に割り算の筆算①のステージが終わってしまいました。
みさき
頑張ったね。やればできるじゃん!
息子
割り算の筆算、慣れたら簡単だった♪
めんどくさいけどね…(笑)
夏休みコンクールのおかげで、つまづいていたところを無事にクリアできました!
小学3年生になった息子も、昨年と同様にやる気満々。
学習内容は小数や分数の計算が面倒でなかなか進められなかったのですが、夏休みコンクールのおかげで取り組むようになりました。
昨年と同じ展開です笑
みさき
ちょっとしたきっかけで、勉強のスイッチが入るんですよね。
\先着50名様限定/
1週間お試しできるクーポン配布中です♪
クーポンコード:【htk07a】
通常は、最初から本契約となってしまうところですが、
クーポンコードの利用で
1週間無料でお試し受講が可能です!
(体験終了後、そのまま本契約されない場合のみ、タブレット返送料1,980円がかかります。)
RISU算数の夏休みコンクールの効果
RISU算数の夏休みコンクールで、一気にモチベーションが上がった息子。
つまづいていた、割り算の筆算①をクリアしたら、得意な図形問題のステージにも挑戦できるようになりました。
すると、さらに意欲的に取り組むようになります。
その様子がとてもよくわかるのが、RISU算数のマイページに表示されるこちらのグラフ。
一目瞭然ですね。
夏休みに入ったのも大きいけれど、1問でも解こうと紙学習や遊びの合間を縫って、RISU算数を開いています。
みさき
「今日はやめておく」とよく言っていたのが、「今RISUやっていい?」としきりに聞いてくるようになりました。
毎日コツコツ進めていった結果、今現在下記のような問題を解いています。
進捗を見てみると、5年生の問題にも挑戦しているようです。
こうやって学習がポンポンッと進んでしまう理由は、やはり、無学年制であるところが大きいです。
学年ではなくて学習内容で区切られているから、ちゃんと積み上げていけば簡単に解けてしまうんですよね。
RISU算数にやる気を見せた発端は夏休みコンクール。
でも、連続して学習をしていると、「これまで毎日やってきたから今日も少しはやっておこう」という心理状態になるんですよね。
そして、解き進めているうちに学習自体も波に乗ってきて、良いサイクルが生まれてきます。
コンクール開始日あたりは、「入賞できるかな?」とソワソワしていた息子。
10日ほど経った今では、
息子
この問題も面白い!次はどんな問題があるんだろう!
と、とっても算数を楽しんでいます。
みさき
RISUさんの企画に感謝です♪
みさき家の場合、タブレットを使う時間を家庭内ルールで決めているため、タブレット学習もほどよい距離感。
生活にもメリハリが出て、夏休みだからと言ってだらけることなく、毎日充実した日々です♪
\先着50名様限定/
1週間お試しできるクーポン配布中です♪
クーポンコード:【htk07a】
通常は、最初から本契約となってしまうところですが、
クーポンコードの利用で
1週間無料でお試し受講が可能です!
(体験終了後、そのまま本契約されない場合のみ、タブレット返送料1,980円がかかります。)
5 件のコメント